
~ 果たすべきこと ~
小工事から大工事まで
『本物のリフォーム』を提供する
小工事から大工事まで
『本物のリフォーム』
を提供する
リフォームは新築よりも難しい
リフォームは
新築よりも難しい
リフォームはゼロから新しく作るのではなく、既存の場所を解体して工事します。
壁の中や床下、天井裏など、解体してみないとわからないことも多く、解体後問題を発見することも日常茶飯事です。
建物自体も経年劣化で傷んだり歪んだりしているので、古い部分と新しく作る部分との取り合いや、収まりも現場に合わせて寸法どりをして工事したりします。
それらの事から、リフォームは新築よりも『経験と技術』がいると言われています。

リフォームの良し悪しは
担当者や職人に左右される
リフォームは『経験と技術』がいることから、担当者や職人さんの能力次第で良くも悪くもなります。
工業製品であれば品質は一定なのですが、リフォームはそういうわけにはいきません。
担当者の経験や知識が少なければ、お客様のご要望に沿った商品の選定やリフォームプランを提案することができません。
職人の技術力が低ければ、取付が甘かったり工事後すぐ不具合が出たり、仕上がりの見た目が悪かったりします。

当たりはずれのないリフォームを提供
当たりはずれのない
リフォームを提供
年々、新築の件数が減少し、リフォーム業界に参入する業者が増加しています。それに伴い人も増え、知識や経験の少ない担当者や職人も増えているように感じます。
知名度のある大手さんでも、安心はできません。
理由は『お客様は、いい担当者といい職人を選べない』からです。基本的には業者側が、担当するスタッフを決める仕組みになっています。
そこでゆきプロは『本当にいい、ちゃんとしたリフォーム』だけをお客様に届けるために、小規模少数精鋭型にしました。そうすることで、知識・経験・技術のあるスタッフのみがお客様対応するよう徹底できます。
私たちはリフォーム業界の裏側を見てきたからこそ、『本当にいいリフォームだけをお客様に届けたい』という想いが強くあります。


~ ブランドコンセプト ~
『リフォームの隠れた名店』
こじんまりと『本物』を届ける
こじんまりと
『本物』を届ける
リフォームの良し悪しは、会社の規模や店舗の豪華さではありません。
リフォームは店舗で提供するサービスではなく、お客様のご自宅や所有物件でサービスを提供するからです。
弊社は店舗も小さく会社の規模も小さいですが、『本物のリフォームを提供する』ことに関してはどこの会社にも負けません。
ゆきプロは、一流ホテルで修行をしたシェフが地元でこじんまりと『本格料理を提供する隠れた名店』のようなリフォーム会社を目指しています。
リフォームは、複数社に見積りを依頼する方がほとんどかと思います。その内の1社に『ゆきプロ』を加えて頂けると幸いです。


~ ゆきプロが目指すこと ~
『みんなを笑顔のルーツにする』
リフォームに関わる
全ての人が笑顔になるように
リフォームは担当者が提案して、お客様と決めたプランを職人が一件一件丁寧に形にしていくものです。
リフォームを検討される方の中には、『とにかく安い価格』を追い求める方がたまにいらっしゃいますが、それは誰も得をしない危険な行為だと感じています。もちろん業者側の『過剰に安く見せる広告』にも問題はあります。
安い価格のしわ寄せは、担当者と職人にいきます。『人』の要素が強いリフォームでは、安かろう悪かろうが出やすいサービスです。業者は価格を下げるため、経験の浅い担当者でもお客様対応させたり、技術の低い職人に依頼したりします。その結果、程度の悪いリフォームになる可能性が高くなり『お客様は満足できない』『業者はクレームに追われる』ということになるのです。
つまり『お客様も業者も笑顔になれない』状態です。
もちろん高い価格がいいというわけではありませんが、本当にいいリフォームを提供するには、それなりの適正な価格があります。
業者は『本当にいいリフォームを無理のない適正な価格で提供する』というスタンスをとり、お客様は『価格だけでなく提案や工事の内容も重視する』という意識が大事だと考えています。
その考え方こそ『売り手も買い手も笑顔になるために必要な源』だと考えています。
双方にその考えをもつ人が増えることで、リフォーム業界全体がよりよいものになると確信しております。
ゆきプロはそんな素晴らしい未来を実現するための『火付け役』になれるよう、『本当にいいリフォームを適正な価格で提供する』ということを先陣を切って取り組んでいきます。

