イ草の畳を市松模様の和紙畳に交換した、和室リフォーム

リフォームの概要
今回は和室リフォームです。イ草の畳の表面劣化のため、交換のご依頼をいただきました。表面のイ草がぬけており、座るとイ草がついてしまうほどでした。次はイ草ではない商品の『和紙畳』をご提案させて頂きました。和紙畳はイ草と違い、日焼け・表面の劣化・シミなどができにくい商品です。せっかく畳の交換をするのであれば、琉球畳にしたいとのことで新調させていただきました。
市松模様に設置しておりますが、すべての畳がモカベージュなのに目によって濃淡が変わるところがおしゃれですね(^^)/
施工事例の概要
建物タイプ | マンション |
施工箇所 | 和室 |
商品 | 和紙畳 |
施工地 | 大阪府豊中市 |
工期 | 2日 |
Before

座ると表面のイ草が抜ける状態でした、、、
After

縁のない琉球畳にして雰囲気が変わりました(^^)/ また和紙畳にしたことで、以前より劣化しずらいため安心です♪