水回り3点リフォーム:和室の押入れが快適なトイレに! 家族の暮らしを変えるリフォーム

大阪府豊中市のリフォーム会社『ゆきプロ』施工事例:水回り3点リフォーム:和室の押入れが快適なトイレに! 家族の暮らしを変えるリフォーム

リフォームの概要

今回は、ユニットバス・洗面所・トイレのリフォームをさせていただきました。 元々、洗面脱衣室の中にトイレがあり、ご家族が不便に感じていらっしゃいました。誰かがお風呂に入っているとトイレが使えない状況になってしまうため、トイレの位置を変更したいとご希望いただきました。

そこで、隣接する和室の押入れの一部をトイレにするプランをご提案。廊下から直接トイレに入れるようになり、洗面所に人がいても気兼ねなく使えるようになりました。押入れのスペースを無駄にしないよう、一部は再利用しています。

洗面所は、LIXILの洗面台「ピアラ」と洗濯パンを横並びに配置し、浴室前の空間を広く使えるように工夫しました。

また、解体後には既存の浴室からの水漏れが判明。洗面所の床材が腐食していたため、急遽、部分的に床を組み直す工事も行いました。お客様も気づかなかった水漏れに迅速に対応できたことで、安心して新しい水回りをお使いいただけます。

新しいユニットバスは、LIXILの「リノビオV」を採用。お掃除もしやすく、快適なバスタイムを過ごせます。トイレも同じくLIXILの「アメージュ」で、お手入れが簡単になりました。

今回のリフォームで、ご家族の長年の悩みを解決でき、快適な暮らしの実現をお手伝いできたことを嬉しく思います。

施工事例の概要

建物タイプ戸建て
施工箇所お風呂、洗面、トイレ2ヶ所
商品お風呂:LIXIL リノビオV
洗面台:LIXIL ピアラ
トイレ:LIXIL アメージュ
施工地大阪府豊中市
工期10日

Before

リフォーム前の洗面脱衣室

リフォーム前は洗面脱衣室にトイレがあり、使えない状況でした、、、

After

リフォーム後の洗面脱衣室

トイレを撤去し、洗面台と洗濯機を横並びに設置して使いやすい洗面脱衣室に大変身!

Before

リフォーム前の和室押し入れ

撤去したトイレを移設するため、隣にある和室の押し入れスペースを利用。

施工中

施工中の和室押し入れ

押し入れを解体していきます。

施工中

施工中:解体した和室押し入れ

トイレ分のスペースを確保して、残り部分は和室収納を残します。

施工中

施工中:新しく新設したトイレに壁を設置した様子

トイレ部分には新たに壁を設置。

施工中

施工中:新設したトイレのドアを設置した様子

トイレへアクセスするためのドアも設置しました。

After

トイレの移設完了した画像

トイレの移設完了!これで気兼ねなく利用できます(^^)/

Before

リフォーム前のトイレ画像

もう一つのトイレも併せてリフォームしました。

After

リフォーム後のトイレ画像

デザインも統一させてオシャレなトイレに大変身!

施工中

お風呂解体後の画像

お風呂を解体すると水漏れが判明、、、

施工中

施工中:洗面所の床が腐食している様子

洗面所の床が腐食していたため、床組みも直しました。

Before

リフォーム前のお風呂画像

リフォーム前はタイル張りのお風呂でした。

After

リフォーム後のお風呂画像

リフォーム後は最新のシステムバスになり、明るくて機能性も抜群です♪